ハンドル(皮革製)等リペア&巻替
・パジェロ(ハンドル&ノブ3点をDP(レッド)&DP(ブラック)で巻替、ハンドルは黒革部→赤糸、赤革部→黒糸での2色仕上げ!)
商品受取後に速攻で嬉しいコメントと装着後の画像を送って頂きましたので以下に紹介させて頂きます!!
「商品届きました。早速取り付けしました。見た目もそうですが、皮の手触り最高です。細かいところまで丁寧に仕上げてくださり、貴社にお願いして本当によかったです。また、何かありましたらお世話になります。」
道内某市 S 様 わざわざ遠方より商品を持ち込んで頂き、こちらこそ有難う御座います。
単なる商品ごとのビフォー・アフター画像よりも装着状態の方が数段インパクトが有ります!
こうなると施工前の装着状態の画像が欲しくなりますよネ!!
ということで、これから御依頼をくださるお客様はその点も是非御一考(笑)下さい!!!
また他の御客様からは「掲載のコメントは本当だったんですネ!」と御感想??を頂きました。
当社では捏造コメントを掲載して御客様を欺くような、そのような姑息な事(?笑?)は致しておりませんので、
今回の施行例では、頂いているコメントを多めに紹介させて頂きます(更新作業に時間が掛かりますが・・・爆!?)











・スペイド(純正ウレタン上下部を指定色にてウッド調加工&コブ付&左右部パネルも同加工、左右部は標準革(657:クリーム)革巻)
後日、以下のコメントを頂きました。
「お世話になります。
連絡が遅れましたが、カスタムしていただいたステアリング確認させていただきましたが、
とても満足しております。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。」
~~~関東圏 K 様 この度は有難う御座います。こちらこそ宜しくお願いいたします。





・ベンツ(左右部をコブ付、ガングリップ加工後、上下部ハイクラス黒革&左右部+CMはDP(レッド)&クッション材(厚)太巻&赤太糸クロスステッチ仕上げ!)
後日、以下のコメントと装着後の画像を頂きました。
「お世話になります。(~中略~)交換後の写真を送信させていただきます。
素晴らしい仕上がりに非常に満足しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。」~~~九州某県 T 様 この度は遠方より有難う御座います。こちらこそ宜しくお願いいたします。




・アルテッツァ(上下部DP(黒)&左右部DP(スーパーレッド)で巻き替え!)
後日、以下のコメントを頂きました。
「本日、アルテッツア ハンドルが届きました。ありがとうございます、仕上がりも満足の出来上がりでした。また、宜しくお願いします。ありがとうございました。」
九州某県 I 様 この度は遠方より有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程よろしくお願いいたします。





・ナルディ(上下左右部ともDP(黒)&20mm幅指定CM(標準革657:オレンジ)&一目飛びかがり(オレンジ糸)にて巻き替え!)
後日、以下のコメントと画像を頂きました。
「昨日、受け取りました。予想以上のできに感動いたしました。本日、通勤前に、早速取り付け致しました。
シフトノブに合わせて、オレンジにて発注し、いい感じになりました。(~中略~)
この度は、有難う御座いました。また、次回もお願いしたいと思います。」
関西圏 T 様 この度は有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程よろしくお願いいたします。






・moto Lita(現状への重巻太巻&黒エクセーヌ1本巻&CM(標準革657:オレンジ)&一目飛びかがり(オレンジ糸)にて巻き替え!)
後日、以下のコメントと画像を頂きました。
「このたびはステアリング加工ありがとうございました。非常に気に入っています。」
関東圏 T 様 この度は有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程よろしくお願いいたします。





・ランクル100(ウッドコンビの左右部は以下サンプル画像で確認頂き、DP(671:ブラウン)&千鳥ステッチ(赤糸)にて巻き替え!)
後日、以下のコメントを頂きました。
「ありがとうございました。昨日ハンドルを受け取りました。出来上がった、ハンドをみての第1印象は思っていた以上の出来上がりでした。
色も、思っていた以上に明るくなってハンドルの印象が上がりました。週末に、早速取り付けたいと思っています。
使用して、なじみがでてきたら、今以上に良い色になってきそうな予感がしています。
今まで、施工してきたオーナーさん方々が満足されている事が本当だったんだと改めて感じられました。本当にありがとうございました。」
道内某市 S 様 この度は有難う御座います。お蔭様で更新作業がとても大変です・・・(爆???冗談ですヨ(笑)!!!)




・エルグランド(上下ハイクラス黒革&左右DP黒&一目飛びかがりステッチ(赤糸)にて巻き替え!今回はスポーク部裏面に注目!?)
後日、以下のコメントを頂きました。
「お世話になりました。商品金曜日に届いています。素晴らしい仕上がりでたいへん満足しています。
888さんに仕事を依頼して正解でした。ありがとうございました。実は、日産純正momoステアリングがもう一つあります。
上下がウッドで左右が皮パンチング仕様です。なので、機会がありましたらよろしくお願いいたします。」
関東圏 F 様 この度は有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程よろしくお願いいたします。







・momoヴェローチェレーシング(上下左右ともDP黒&千鳥ステッチ(明赤糸)にて巻き替え!)
後日、以下のコメントを頂きました。
「先程受け取りました。ありがとうございます。是非HPに掲載して下さい。
このベローチェレーシングは25年前に購入し、16年間車を乗り換えても使い続けたもので、とうとうボロボロになってMOMOレースに買い換えました。が、気に入っていただけに処分出来ず放置していました。今回、思い通りのイメージに復活させていただき、またこのハンドルを握れると思うとうれしいかぎりです。」
関西圏 M 様 この度は有難う御座います。沢山の思い出と共に蘇ったハンドルもきっと喜んでますネ!!





・ジムニー純正momo(標準黒革1本巻&一目飛びかがり(オレンジ糸)にて巻き替え!)
後日、以下のコメントを頂きました。
「ありがとうございます。ステッチのほつれと切れ、革の開きがあった古いステアリングがよみがえりました。
スポーク部が一体革仕上げになり高級感が出ました。1目とびかがりのステッチが美しいです。
糸色は新しいため輝いて見えますが、しばらく経てば落ち着いてくると思います。希望通りの糸色です。
同じ仕様でハイクラス革の場合はおいくらになりますでしょうか?機会があればまたお願いしたいと思います。」
信越地方 K 様 この度は有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程よろしくお願いいたします。





・アクセラ(純正ウレタンの溝を埋め、上下ハイクラス黒革&左右DP黒&CM(標準革667:スーパーレッド)&一目飛びかがり(明赤糸)にて革巻!)
しかし、いつもの事ながら業務多忙で写真撮影を誰かに頼むと何故か指示通りにならないのが、とても悲しい・・・(苦笑)
後日、以下のコメントを頂きました。
「送って頂いたハンドルを本日早速取り付けいたしました。皮の質感も良く、すばらしい出来栄えに満足しております。
特にステッチが綺麗で「職人による手作り!」という感じでプレミア感が高いです。
ステッチの色に関してはブラウザの関係で仕方ないとは思うのですが想像していたより明るいですね。
ただ結果的に綺麗な縫い目をより協調するような感じになったので良かったと思っています。
そしてなにより値段がお安いのが素晴らしい(笑)
あと何度も何度も確認と仕様の打合せのメールを送って下さり、そういう所も信頼できる方だと感じました。
また次回も何かありましたらお願いしたいと思います。本当に有難うご ざいました。」
九州某県 Y 様 この度は有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程よろしくお願いいたします。




以上、頂いたコメントを含めた施行例を一部御紹介させて頂きました。上記以外にも多くの嬉しいコメントを頂いております。
また僅かですが、今後の参考にと、お気付きの点を御指摘下さるコメントも御座いますので、それぞれ有難く拝聴させて頂き今後の作業の励みや参考とさせて頂いております。
この場を借りて御依頼やコメントを頂きました皆様方に厚く御礼申し上げます。本当に有難う御座います。
尚、掲載させて頂く施行例はHPの広告効果という性格上、画像的にインパクトの有る物やレアな物、また頂いたコメント等、その内容毎に、独断と偏見(笑)で心が動く物を選定しておりますので、その点をお含み置き、御了承をお願い致します。
それでは引き続き、以下に施行例の一部を掲載させて頂きますので宜しくお願いいたします。
・ラクティス(純正ウレタンに上下ハイクラス革(784:ポーラグレー)&左右DP黒&一目飛びかがり(ダークグレー糸)仕上げ!)




・32スカイラインGTR(ハイクラス黒革1本巻&千鳥ステッチ(黒糸)仕上げ!~中央ボス部分は未施工です。)



・コペン純正momo(上、標準革(657:オレンジ)下、標準黒革&左右DP黒&千鳥ステッチ(オレンジ糸)仕上げ!)
現状のひび割れの状態から経年劣化が相当進んでおり現状革を剥ぎ取ると下地ウレタンが一緒に剥離する危険が大きい為、御客様と打合せてひび割れをパテ埋めして現状への重ね巻きとさせて頂きました。









・アウディ(現状への重巻太巻&2分割巻、全黒DP&一目飛びかがり(糸色:ワインレッド)仕上げ!)



・BMWハルトゲ(現状1本巻から上下ハイクラス黒革&左右DP黒&Mステッチ(3色糸)仕上げ!)





・ベンツ(革色を画像で確認頂き、ウッドコンビの左右ハイクラス革(661:プラチナグレー)&一目飛びかがり(糸色革合わせ)仕上げ!)





・フーガ(上下標準革&左右DP(共に現状合オリジナルカラー)&一目飛びかがり(茶色糸)仕上げ~革、糸とも画像確認にて!)
すぐ上の「ベンツ」の御客様(九州某県)からの連続依頼です。遠方より有難う御座います。







・デリカD5(ウッドコンビの左右DP(662:アイボリー)&千鳥(糸色:タン)仕上げ!)



・スカイライン(ハンドル、ノブとも(666:ダークブルー&678:ブルー)の2色コンビ&千鳥ステッチ(明赤糸)仕上げ!)
商品到着後にシフトノブに一部気になる所が有るとの事で手直しの打合せをさせて頂いておりましたがこの御客様は九州からという事もあり、早く装着したい気持ちに負けて御自分で対応して頂き、装着後の画像と共に当HPへの掲載の御了承も頂きました。
O 様、寛大な対応を頂き大変恐縮いたしております。誠に有難う御座いますm(__)mm(__)mm(__)m










・ハコスカGT-R(現状革剥取済=標準黒革1本巻&クロスステッチ(黒太糸)仕上げ!)





・リーフ(純正ウレタンへ上下標準革&左右DP(共に652:グレー)&千鳥ステッチ(革色合)仕上げ!)
お車に装着のシートカバーのカタログを送付頂いて革色確認をさせて頂きました。有難う御座います。
が、問題が発生・・・!?施工後の画像で判る通り、業務多忙の中とはいえ、ボス部裏面の黒プラカバーを装着せずに御客様に返送・・・・・商品を受け取った御客様から優しく「カバーが有りませんので取付できませんよ」
と御連絡いただき、至急送付させて頂きました。まったくお恥ずかしい限りです・・・
信越地方 F 様 その節は大変申し訳御座いませんでしたm(__)mm(__)mm(__)m





・シトロエン(上、標準革(657:オレンジ)&左右下、標準黒革&並行ステッチ(オレンジ糸)仕上げ!)





・アルファロメオ(現状ウッドに標準革(664:黒)1本巻&クロスステッチ(黒糸)仕上げ!)
こちらの御客様からは嬉しいコメントを頂いておりますが、装着後にその画像を送って下さるとの事ですので
御紹介はその時に(笑)! 関東圏 I 様 画像お待ちしておりますm(__)m!!
※後日、装着後のコメントと画像が届きましたので追加いたしました(H26-10-21)
「先日は、ハンドルの皮巻きをありがとうございます。
早速装着しましたが、見た目も良く、また握り心地、回転時の触り心地や安心感が、格段にアップしました。
写真をお送り致しますので、ご活用ください。
またお願いすることがあるかもしれませんが、その際は、よろしくお願いします。」
御手数をお掛け致しました。こちらこそ有難う御座います。また機会がありましたらお声掛けの程お願い致します。





・番外編=BMW 635CSI(後部座席ヘッドレストカバー標準黒革&飾りステッチ(2色)仕上げ!)
BMW 635CSI といえば・・・そう!こちらの御客様です!!)




