皮革シート等(ヒビ、割れ、擦れ、皺、破れ、染料染み等)リペア 張替 他
・レヴォーグ合皮運転席(小破損部のリペア)



・ランクル100本革運転席(背凭れ焦げ跡及び背凭れ、座面のひび割れ擦れ色落等、のリペア)






・フィールダー(運転席左側面黒合皮部のタバコの焦げ穴リペア)



・BMW X3(本革運転席の右側面合皮部のひび割れリペア) ~ 注:以下合皮部のひび割れリペア4連発になりますが、本革の場合、表面の塗料を特殊溶剤で溶かし削り取ることが出来る為、ある程度奇麗に仕上げる事が可能ですが、合皮のひび割れの場合には素材の特性上そのような処置が出来ない為、補修跡が判りますのでお含み置きの上御覧下さいませm(__)m



・エクシーガ(背凭れ、座面の各側部合皮部のひび割れリペア)






・インプレッサスポーツ(運転席座面右側部合皮部のひび割れリペア)



・フォレスター(運転席座面黒革合皮部ひび割れ(2箇所)のリペア)






・CX-5(本革助手席座面の市販品による自己修復チャレンジ?跡(色違)リペア)



・BMW318i(黒バックスキン(エクセーヌ)地の運転席の右側部分、(背、座共)各部分張替)






・オデッセイ(運転席右側黒革部(背、座共)の擦れ、ヒビ割れ及び色落ちのリペア)






・エスティマ(黒革運転席の皺及びひび割れリペア)






・ランクルプラド(運転席座面右側面合皮部の中破損と座面右側本革部のシワ、ひび割れ等のリペア)






・エクストレイル(合皮製助手席右側面部の切り傷リペア)






・ソアラ(助手席座面に点在する部分的色落等のリペア)



・同上ソアラ(本革製センターコンソール蓋の擦れ、色落ちリペア)~シート共々、糸色が革色と違う為、その分手間のかかる大変な作業となります・・・( ;∀;)・・・






・レクサスRC(運転席、助手席共背凭れの擦れ、色落ちリペア)~上段のソアラと一緒で革色と糸色が違う部分が有りましたので・・・・・(*_*;






・レジェンド(本革の後席背凭れパンチング部の切り傷リペア)~幸いにして傷が浅く、パンチングの穴を塞がずにリペアする事が出来ました!(^^)!






・エスティマ(本革運転席右側面合皮部の中破損部張替)



・ベンツS600(本革運転席座面及び背凭れのひび割れリペア)






・セリカ(本革&織布コンビシートの背凭れ及び座面の本革部部分張替)~この度は、ハンドル及びシフトノブも合わせて張替の為、ALオリジナルカラー革半裁1枚を製作して頂いての作業となります。背凭れ及び座面をシート台座から取り外して表皮のみを送って頂きましたのでお含み置きの上御覧下さいませm(__)m











