ハンドル色落ち巻替等施工例 No.3

ハンドル(皮革製)等リペア&巻替

・ゴルフGTi(6分割巻)

・プジョー(リペア~こんな状態は見たことがありません・・・何故でしょう???)

・エスティマHB(リペア)

・ダッチラム(ウッド加工&革巻替)

・セレナ(リペア)

・ランエボ V(各スポーク部はオリジナルに近い形にて別革張合わせ仕上げ)

・N-Box(純正ウレタンへの新規4分割革巻~マーキングはお客様からのリクエストです。)

・レガシィ サイドブレーキレバーグリップ部の巻替(ハイクラス革&パンチング革仕上)

・エスティマ アエラス(標準巻をスペシャルバージョンにて現状への重ね巻き太巻仕上~シフトボタンがあっても大丈夫!)

後日、お客様からコメント頂きましたので以下にご紹介させて頂きます

~「本日、到着し受け取りました。箱を開けた瞬間感じた革の匂い、握った時の感触、色合い、出来栄えにとても満足しています。
  (中略)
  購入して7年経過した愛車を、新たな気持ちで乗ることができそうです。大切に使っていきたいと思います。
  本当にありがとうございました。」~~~関東近県 Y.T.様 こちらこそ有難う御座います。

・ミニ乗りには有名(オーナー様に教えて頂きました!)なマウントニー(変則1本巻を標準革(スーパーレッド)1本巻&(レモンイエロー)センターマーカー付き仕上げ)

・フォーミュリング(変則1本巻を標準4分割(上下ハイクラス革)にてステッチおよび糸色変更仕上)

・MOMO(日産純正仕様を同仕様にて巻き替えステッチおよび糸色変更仕上)

・セルシオ ハンドル&シフトノブ(擦れ、色落ちのリペア)

・カング-(3色すべてオリジナルカラーにて新規革巻)→→→その他のパーツも巻き替えました!詳細は「こちら」

・レガシー(重ね巻きによるスペシャルバージョン太巻仕上)

・アウディA3(標準4分割巻(裏面含)~標準赤革&Vステッチ(糸色:黒))

後日、お客様からコメント頂きましたので以下にご紹介させて頂きます

~「今日ハンドル着きました。素晴らしい出来上がりでとても気に入りました。
また機会があればお願いしたいと思います、ありがとうございました。」~~~道央某市  T 様  こちらこそ有難う御座います。

・BMW530i(標準4分割巻~上下ハイクラス黒革、左右ディンプル黒革&Mステッチ(糸色:3色))

後日、お客様からコメント頂きましたので以下にご紹介させて頂きます

~「この度はお世話になりました。届いた当日に装着しました。添付画像も送ります。
まさか道内で巻き直しが出来る何てと最初は思いましたが、本当に綺麗な仕上がりに満足です。
ブログ・SNS内でも仕上がりの良さを発表させて頂きましたし、反響も多いです。
勝手に名前を出すのは失礼なので、道内の業者と言う書き方ですが・・・
今後大勢のBMW仲間から何処の業者?と質問が来た場合は、自信を持って大坂さんを紹介したいと思っています。
この度はお世話になりました。」~~~道央某市  H 様  こちらこそ宜しくお願い致します。

・トゥーラン(純正ウレタン→現状溝埋&上下ハイクラス黒革、左右ディンプル黒革&一目飛びかがり(糸色:赤))

後日、お客様からコメント頂きましたので以下にご紹介させて頂きます

~「本日、ハンドル届きました。どうも有難う御座いました。実は、心配してた4分割の繋ぎ目部分の凸凹が目立たない事
巻き替えステッチ(ヨーロピアンタイプ)の仕上がり、革の質感共に丁寧な仕上げに満足です。
以前、○○○区、○○区の某有名ショップへ革巻きオーダーした事があり、素人目ですが間違いなく888さんの
一本一本丁寧に仕上げてる職人技を感じ取れるような仕上がりが1番だと思います。
乗るたびに必ず接触するステアリングだけに当分、贅沢な気分を堪能でき、また時の経過と共に馴染んできた革の変化も楽しめそうです。」~~~関東地方某県  N 様  こちらこそ有難う御座います。 

・エスティマHB(リペア)

・ミニクーパー(外周部を標準アイボリー革に、連続かがりステッチ糸色もアイボリーのコンビネーションにて巻替)

・エルグランド(リペア)

・ボルボV70(1本巻巻替&ステッチ糸色を革色に合わせてグレーに変更)

・セレナ(純正ウレタンに標準4分割にて新規革巻及びステッチ糸色:赤)

・エルグランド(リペア)

・ポルシェ→BMW風に巻替(古いハンドルですのでスポーク部の割れを修復後に黒エクセーヌ、Mステッチ仕様
 にて巻替、したがってホーンパットのエンブレムは不要となりました・・・)

・イタルボランテ イモラ(左右革巻部をハイクラス黒革&一目飛びかがり(糸色:水色)にて巻替・・・
 でしたが、ウッド部をお客様が車体外装用塗装を施していたということで一部不具合が生じて
 無償でウッド加工「ピアノブラック仕上げ」させて頂きました・・・大変良い勉強になりました!?・・・)